
大人もおいしい!
モチモチお焼き
調理時間: 約30分
対象月齢: 離乳食完了期(12カ月以上)
【離乳食研究家考案】
パサパサしがちな白身魚もおやきにすれば食べやすい♪スチーム調理で先に火を通すので、生焼けを気にしなくて大丈夫!皆大好きな栄養たっぷりのお焼き
材料(2人分)
- さといも
- 3~4個
- 白身魚(鯛orタラ)
- 20g(刺身で2,3枚分)
- 青のり
- 大さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1
- みそ
- 小さじ1/2
作り方
- さといもはよく洗い、皮付きのまま、バスケットにいれる。 更にさといもの上に白身魚も入れます。
- 調理カップの目盛り3の部分まで水を入れ、それをに注ぎ、スチーム調理を開始する。
- バスケットから取り出す。さといもは少し冷ましてから手で皮をむく。
- 皮をむいたさといも、白身魚、片栗粉、青のり、みそを調理カップに移し滑らかになるまでブレンドする。
- 4の生地をスプーン等で、ひと口大の大きさを目安にすくう。熱したフライパンに少量の油をひき、軽く焼き目がつくまで焼く。
- できあがり
ワンポイント!
大人用アレンジには、焼く前にゆずこしょう、塩などを加えるとお酒のおつまみになります!ひじきの煮物を刻んで入れるのもGOOD!さといもをジャガイモに替えてもおいしいです♪
また青のりは葉酸値が高く香りがよいので、食欲が上がる効果が期待できます