管理栄養士監修
離乳食をもっと
気軽に楽しく

かんたん
離乳食づくり
のヒント

離乳食で多いお悩みが
「毎日の離乳食づくりが大変」ということ

お子さまの状況に合わせて食材を考えたり、固さや大きさ・味付けを考えたり。
離乳食づくりだけでもやることがいっぱい。
手間を減らしたいけど、やっぱり手作りを食べさせたい!
ベビークックを使って調理時間を削減♪
お子さまとの時間やホッと一息つく時間が増やせます。

冷蔵庫の中にある野菜で
離乳食の素を作ろう!

これさえあれば
栄養も手軽さも安心も◎

離乳食の素とは?

離乳食のベースになる万能アイテム。
冷蔵庫にある野菜を使った離乳食の素を作り置きしておけば少しのアレンジでメニューの幅が広がります♪

作り方は簡単!

まずは冷蔵庫にある食材から材料を決める

お子さまに合った野菜や
たんぱく質なら
なんでもOK

基本の野菜

にんじん・たまねぎ・葉物*
*こまつな・キャベツ・チンゲンサイ など

材料の目安材料の目安にんじん 1/4本、たまねぎ 1/4個、
小松菜 2束

+

レパートリーが
増える!

もっと野菜
だいこん・ブロッコリーなど 家にある野菜
きのこ類
ぶなしめじ・しいたけ・えのき・エリンギ など
いも類
さつまいも・じゃがいも・かぼちゃ など
たんぱく質
鶏ささみ・鮭・豚もも・刺身 など

材料の目安“基本の野菜”の約半分

選んだ食材をスチーム&ブレンド

スチームしてブレンド

→

小分けにして冷凍保存

離乳食の素を調理

使いたい分を解凍

→

お好みの味付けに

和風洋風中華など

→

完成♪

このメニューは

  • 基本の野菜
  • 豚肉(たんぱく質)
  • 和風だし
  • 豚と野菜の和風スープ

ワンポイント!

解凍時にBEABAのバスケットに耐熱の容器をそのまま入れて加温することで、本体が汚れることなく解凍ができ、そのまま調味もできるのでひと手間省けます。

BEABAの保存容器

いろいろ試してみてね♪

伊藤祥子Ito Shoko

管理栄養士、育脳ごはん研究家。
総合病院で給食管理、栄養指導などに従事しフリーランスへ転身後、レシピ開発、コラム執筆、メディア出演など管理栄養士として幅広く活動中。
2児の子育てを機に、賢い子を育てる育脳ごはんとキッチン育児の独自メソッドで育児不安の解消をサポートしながら、ママが輝ける社会作りにも挑戦している。

スチーム・ブレンド・解凍も
これ1台でできる優れもの!

BEABAを使ったアレンジ料理を作りたい!離乳食期別レシピ

BEABAならこんなメニューも作れちゃう!
BEABAを使ってバリエーション豊富な簡単おしゃれなメニューに挑戦

  • ゴックン期 5–6カ月

    トロトロで
    なめらかなペースト

  • モグモグ期 7–8カ月

    少しかためな
    ペースト

  • カミカミ期 9–11カ月

    細かく
    刻んだ状態

  • パクパク期 12カ月以上

    歯ぐきでかめる
    かたまりの状態